新撰組と幕末動乱伝説
新撰組の近藤勇・土方歳三・沖田総司・山南敬助。対するは薩長の吉田松陰・高杉晋作・桂小五郎・坂本竜馬・西郷隆盛。幕末の風雲児たちが今甦る!! 舞台は江戸・京都・長州・薩摩・会津・函館
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
内容情報 新撰組の誕生から最後までおもしろエピソードが満載。 【目次 第1章 新撰組はこうして生まれた―試衛館から浪士隊。新撰組が生まれるまで/第2章 新撰組はこんな組織だ―初期の新撰組の、「組織」の移り変わり/第3章 リーダー近藤勇はこんな人―近藤勇がわかれば、すべてがわかる/第4章 「燃えよ剣」の副長・土方歳三―土方こそ「真のリーダー」かもしれない/第5章 新撰組のスターたち―近藤、土方以外にもこんなにいた英雄たち/第6章 こんなに規則が厳しい―「局中法度」などルールがたくさんあった/第7章 もっとスターを紹介しよう―忘れてはいけないキラ星の人たち/第8章 現代人が学ぶ「新撰組の新しさ」―現代人が参考にしたいことがいっぱい/第9章 新撰組事件簿―こんな話あんな話。おもしろエピソード/第10章 新撰組、最後の戦い―土方歳三がもっとも輝いた時期だった 【著者情報 津田太愚(ツダタイグ) パワーコミュニケーション研究所所長。作家。上智大学卒。専門はドイツ哲学(カント『純粋理性批判』)。在学中より、神秘学、神話学、宗教学、心理学、哲学、民俗学を学ぶ。歴史、民間伝承、占い、人間関係、人生論、心理を楽しく、わかりやすく書くことをモットーとしている つだゆみ(ツダユミ) 愛媛県出身。広島大学文学部卒。90年、4コママンガデビュー。政治、経済ネタのマンガ、似顔絵が得意分野。朝日新聞経済欄でマンガ連載(01~02年)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)